普段Instagramを使っていて、
・もっとフォロワーを増やしたい
・フォロワーを増やす為に重要な統一感を出したい
って思いますよね。
今回は統一感を出すポイントと、それを事前に調べるテンプレートを紹介します!
簡単なので試してみてください!
テンプレート
今回のテンプレートは以下の「Blue and White Plants Grid Feed Instagram Story」を使わせてもらいました。
統一感を確認するのであれば、日本語に直さなくてもOKです!

あとは、テンプレート上の画像を一度削除し、ご自身のアイコンとカバー画像を挿入して確認しましょう!


統一感を出すポイント
今回の例で統一感を出すために意識したポイントは三つあります。
①カバー画像の”被写体”の統一感
まず1つ目はカバー画像に移る”被写体”の統一感です。今回の例だと「外から撮影した建物」ですよね。
旅行アカウントを想定しているので建物としましたが、
例えば
・ダイエットアカウントであればご自身の体の一部
・お金アカウントであれば机と財布
等とすると統一感を出しやすいです。
ちなみに私のアカウントであれば「デザインを映したPCと植物」としています。

②編集の統一感
2つ目は編集の統一感です。これらの画像は全てほとんど同じような編集を施しています。

このようにすれば統一感を出しやすくなります。私のアカウントだと「青い半透明の素材を画像の上に設置」することで統一感を出しています。
③アイコンとの統一感
最後はアイコン画像との統一感です。今回の例だと「旅するファッションデザイナー」なので、アイコンは”ファッションっぽい赤いドレス”を着た女性が”旅っぽい場所”にいます。
はそしてカバー画像は「外から撮影した建物」でしたね?これでアイコンとカバー画像の統一感を出すことが出来ます。

私のアカウントは「青っぽいジャケット」を着たアイコンを使っており、Canvaの青を意識させるように、カバー画像では青の素材を被せています。
この3点を意識して統一感を出してみてください。フォロー率が大きく上がるはずです!
もし分からない事があれば聞いてくださいね🎈一緒にCanvaとインスタを攻略していきましょう!