【Canva攻略】動画を文字にするエフェクトの作り方

Canva

インスタの投稿・ストーリーや雑誌の表紙など、
いつもより一歩レベルアップしたデザインにしたいな

と思うことはありませんか?

今回はCanvaを使って、簡単に「動画を使った文字のエフェクト」をご紹介します!

具体的な方法

①サイドバーの「素材」→「フレーム」→「文字」から好きな文字を選択する
➡なるべく3~5文字程度の少ない文字数にしましょう!(文字が多いと、動画が横に広がってしまうので見栄えが悪くなってしまいます…)

②好きな動画を選択
➡泳いでいる・踊っている・走っているなど、動きがあると目を引きやすい!

③動画をコピーして、それぞれの文字にドラッグ&ドロップする
➡altを押しながら左クリックを2回押して、そのまま文字に動画を近づけると挿入されます!

④それぞれの文字をダブルクリックして、動画のサイズと位置を調整する
➡サイズは「文字の両端」に合わせるのがコツ!

これだけで完成です!

テンプレートから作ったその他のデザイン

・この女性は「Dancing in night club」、動画は「Friends celebrating in club with champagne」を検索すると出てきます。

※女性の画像の素材(写真を編集→背景除去から背景を除去して使っています)

※動画の素材(ここでは画像として貼り付けています)

テンプレートから作ったその他のデザイン②

・この動画は「Surfing」と検索すれば出てきます。

※動画の素材(ここでは画像として貼り付けています)

こんな感じで簡単に良い感じのデザインが作れます!

もし分からない事があれば聞いてくださいね🎈一緒にCanvaとインスタを攻略していきましょう!