Instagramを運用していたり学んでいて
【コメントが大事!】
ってよく聞きませんか?
本当は本当に重要です。ただし”なぜコメントが重要なのか”を知っている方はかなり少ないと思います。
なので、私がコメントが重要な理由と、具体的な施策をお伝えします!
是非試してみてください!
コメントが重要な理由

最初にコメントが重要な理由から説明します。
結論から説明すると「コメントがたくさん付くと、伸びる可能性が高いから」です。
どういうことか?
まずInstagramのアルゴリズム(伸びる仕組み)は、「ユーザーの滞在時間」を重要視します。簡単に図示すると
ユーザーがたくさんの時間をInstagramで使う
⇩
多くの会社は他のSNSではなく、Instagramに広告を出そうとする
⇩
Instagramが儲かる
⇩
ユーザーの滞在時間が長い発信者を優遇する
こんな感じです!そしてコメントの関係性は以下です!
例えばあなたは「コメントがたくさん付いているリール」を見たことはありませんか?
その時あなたは何をしていますか?
おそらく「動画を見ながらコメントを下までスクロール」していないでしょうか?
このように「コメントを見る時間」は「ユーザーの滞在時間を長くする」効果があるのです!
なので、コメント数が重要!というロジックです!
コメントを増やす具体的な施策一覧
①プレゼント企画を実施する

例えば、「動画を最後まで見てくれた方限定で、〇〇とコメントをくれたら△△をプレゼントします!」というイメージです!
具体的には、例えば私が実施しているのは「動画で紹介しているデザインの作り方」をコメントをくれた方に配布しています。
動画に関心がある方は当然そのデザインの作り方に興味をもっており、「自分でも作っていたい」と思っているはずなので、視聴者の満足度を上げるためにはとても良い施策だと思います。
ただし「滞在時間」の観点で言うと、効果が一番低い施策かもしれません。なぜなら「コメントがすべて同じ」なので、視聴者がコメントを見る時間がほとんどないからです。
皆さんもすべてコメントが違う方がたくさんのコメントを見たくなりますよね?
なので「とりあえずコメントが欲しい」という方におススメです!
②企画を以下の3つに絞る

企画はたくさんありますが、コメントが増えやすい企画は以下の3つです。
・有益性(この投稿私のためになるな~)
➡企画の例:デザインを作る時に使える素材7選、初デートの時に行きたいお店一覧、一人暮らしで超簡単に1週間分の料理を作る方法など
➡コメントの例:とても為になります!ありがとうございます!保存しました!
・再現性(私も真似してみたいな~)
➡文字が透けるデザインの作り方、動画が魅力的に見えるトランジションの入れ方など
➡コメントの例:私もやってみます!保存しました!私も出来ました
・共感性(この人の考え方分かるな~)
➡起業家が諦めそうになる瞬間、2歳のママがツライ時にリフレッシュする瞬間など
➡分かります!私もそう思ってました!分かってもらえて嬉しいです!
視聴者がコメントをするのはかなりハードルが高いことです。
それでもコメントを貰うには「人の心理に深く刺さるような企画」にしなければなりません。
(エンタメ系もコメントが増える可能性は高いですが、コメントの質が悪くなる(攻撃的だったり投稿を落とすような内容が多くなる)可能性も高くなるので、あくまでも上記の3つに掛け合わせるようにしましょう!)
投稿を作る前に、心が動くような上記3つの企画となっているか確認してみましょう!
③コメントが来そうなきそうなものをチラッと映す

最後は「誰もが好きな物や人」を企画と関係なくチラッと映す施策です!
例えば、
・パソコンでデザインを作っているところを映す
➡その机の上に「かなり有名な漫画や本」を置いておく
・オシャレな部屋を作る方法を紹介
➡その部屋のテレビに「有名人」が映っている番組を流す、部屋のパソコンの中に「有名なグループ」が映ったYoutubeを流す
・トークリールで自分の価値観を発信
➡その撮影場所のソファーの上に「有名なキャラクター」のぬいぐるみを置いておく
このようなイメージです!
企画の内容とは直接関係ありませんが、盛り上がりを作るきっかけになるはずです!
どうですか?3つの施策はご自身でもできそうですか?
是非チャレンジして、効果があればDMで教えてくださいね!